クライアントから入ってきた依頼内容は前代未聞の長期プロジェクトでこなさねばならない数が過去最高の多さでとても無理だろうという内容でしたが、先生の訓練で学べたことをクライアントと行えました。
さらに驚きなのは180名を超えるモニターがそれを...
more
本日は当店に地元の小学2年生達が町探検で訪れました。
ラウンジに置かせていただいているTamiko先生の御本を見つけ、
「いつも読んでいる本だぁ!」と声があがりました。
全国の学生に届けたいTamiko先生の御本です。
A
今、仕事で一人では解決出来そうにないトラブルを抱えていますが、不思議と周囲の協力を得られています。また他の案件でも、相手の納得感を引き出しながら、双方気持ちよく仕事を前に進められていると、近頃、よく感じるようになりました。
特に自分で何か...
more
先日、お客様が先生のご本を自然に手に取り、『これ下さい』と買って行かれました。その方に自然に訓練もご紹介出来ました。
自然体の私をもっともっと出します!
H
今回Ushimaruのリフォームに力を尽くしてくれたスイス人のデザイナーと日本の建築士チームが最後の最後に裁判だ!と揉めてしまいました。
いままでの私だったら人と人との関係性の問題がめんどくさくて出来るだけ面倒なことには首を突っ込まないよ...
more
先日、神奈川県学校給食会の方が我社の工場を視察にきました。
2020年8月に完成した工場で生産している製品が学校給食に採用になりました。
古い工場のままでしたら採用されていなかったと思います。
Action Trainingで工場...
more
モンゴルのテレビと、FacebookとYouTubeのMNBworldのページでも放送されました!
私が先生のトレーニングと出会ったのはちょうど20年前のこの時期でした。
将来に希望がなくて、もう自分は終わっちゃうのかな?と怖くてしょう...
more
今期の決算をしています。昨年より133%と売り上げが伸びていました。
この5年間、右肩上がりの成長グラフができています。
今やっていることはとっても楽しく私の良さをバンバン出せて、非常に良い仲間が増えていっています。それだけでなく長年し...
more
おはようございます。
今朝は地域清掃活動の日で、地域の方々と一緒にゴミ拾いをしてきました。ゴミ拾いを通して、地域の方々と言葉を交わすことができました。
挨拶以外は会話しない私が、今朝は世間話ができたのは、trainingのおかげです...
more
今日、管理職から「照田先生はキーパーソンだから、よろしくお願いします」と言われました。その理由は、昨年度、精神疾患者が出るほど人間関係が極めて険悪だったところ、今年度から、かなり改善したからです。
私が、人間関係の面で管理職から頼られ...
more