最近母が「兄さんがやさしい」と電話の度に口にしていましたが、昨日は「ありがたい。今日もやさしい。ずっとやさしい」と兄に感謝していました。母は92歳、兄は66歳。
間に合ってよかった。
Tamikoが提供して下さってきた本物の愛のTrai...
more
今勤めている会社のお客様に、独立のため3月に退職することを伝えたところ、「手放したくない」と言われ、通常、できたての会社では契約できないところ、「部長決裁でやりましょう」と即座に言ってもらえ、無事に契約締結することができました!4月から早速...
more
Takashiの幸せメール凄いです!
Takashi、人生大発展!おめでとう!
action!はまさに自分に驚くTraining!!
Tamiko、本当に凄い学びの環境をありがとうございます!
3月は「またとない訓練チャンス」!...
more
自分の人生が広がり続けていて本当に幸せです。
私がリードして進めている営業案件を海外のメンバーが積極的に進めてくれるようになったこと、英語が母国語の人たちとの会合で堂々と発言し、自分が進めたい方向にリードできていることに自分でも驚きました...
more
昨日、小学校PTAおやじの会でイベントが行われ、私は学校の落ち葉と土でプランター作りを子ども達に教えることを行いました。
Tamikoの2日間のトレーニングやアクションパーティー幹事の経験などをフルに活かすことが出来、良いイベントとなりま...
more
今月、生活クラブという生活協同組合の総会で議長をやって欲しいという依頼があり、引き受けることにしました。
議長は人生初めてやることだと小学2年生の子どもに話すと、「やることにしたならTamikoさんの本を毎日3話読んだ方がいいよ。それ...
more
今の仕事では役員や部長クラスの方々にインタビューしたり、指摘事項を伝えたりしています。先日も指摘事項を伝える機会がありましたが、その中で話がずれていく状態になったので、説明して元に戻しました。
わ、サラッとやってる!
会議中に発言したく...
more
2月8日はTamikoに出会えた奇跡の日!
私の初MORE!記念日です。
人生激変!
まさか、こんなに幸せでエキサイティングな人生を生きれるなんて!
感謝しきれません。
A
子供の学校の読み聞かせのメンバーとお話ていて、お子さんが何年も不登校だと聞きました。私は持っていた御本を見せ、「子供が学校行きたくないと言った時にこの本を読んで学校へ行ったら笑顔で帰ってきたんです」と実体験を話しました。彼女は読んでみたいと...
more
食べログの受賞式があり、今年もシルバーをいただきました。9年連続です。最近ではお料理だけでなく接客が素晴らしいと口コミが増えています。このような感想をいただけるのはaction!のTraining効果がスタッフに伝わっているからと思います。...
more